医師
形成外科 / 美容外科 / 美容皮膚科
津田 達也
医師ご紹介
Doctor
医師ご紹介
Doctor
医師
形成外科 / 美容外科 / 美容皮膚科
津田 達也
2009年 | 徳島大学医学部卒 |
---|---|
2009年 | 徳島大学病院 卒後臨床研修プログラム |
2011年 | 徳島大学病院 形成外科・美容外科 |
2012年 | 高知医療センター 形成外科 |
2014年 | 高知赤十字病院 形成外科 |
2016年 | 徳島大学病院 形成外科・美容外科 |
2020年 | たまき青空病院グループ 形成外科・美容外科・美容皮膚科 部門責任者 |
2021年 | 神戸ゆう美容クリニック 美容外科・美容皮膚科技術指導 |
2022年 | つだ形成クリニック開院 |
その他、きたじま田岡病院・JA徳島厚生連阿南医療センター・徳島県立海部病院・水の都記念病院等、県内各所の病院で形成外科・美容外科外来を担当。 |
医師
形成外科 / 美容外科 / 美容皮膚科
古川 朋子
2006年 | 近畿大学薬学部 卒業 |
---|---|
2014年 | 川崎医科大学医学部 卒業 |
2014年 | 兵庫医科大学初期臨床研修 |
2016年 | 兵庫医科大学形成外科入局・勤務 |
2018年 | 兵庫医科大学形成外科 研究生 |
その後、市立池田病院皮膚科、大手美容クリニック勤務、大手美容クリニック院長に就任。 |
アドバイザー
博士(保健科学)/ 臨床工学技士
楢村 友隆
1999年 3月 | 日本メディカル工学専門学校 臨床工学科 卒業【臨床工学技士免許 取得】 |
---|---|
1999年 4月 | 京都八幡病院、光生病院、寺岡記念病院にて勤務 |
2004年 9月 | 医伸会いでクリニック 臨床工学技士長 |
2012年 4月 | 千葉科学大学 危機管理学部医療危機管理学科 助教 |
2013年 9月 | 博士[保健科学]取得(九州保健福祉大学大学院 保健科学研究科) |
2014年 4月 | 純真学園大学 保健医療学部医療工学科 講師 |
2014年 7月 | カンボジア王国 International University 客員教授(兼任) |
2017年 4月 | 東亜大学 医療学部医療工学科 特任准教授 |
2019年 4月 | 倉敷芸術科学大学 生命科学部生命科学科 准教授 |
2020年 4月 | 森ノ宮医療大学 客員教授(兼任) |
アドバイザー
臨床工学技士 山崎 康祥
1997年 | 看護師免許取得第(17855号) |
---|---|
1999年 | 臨床工学技士免許取得(第13001号) 救急・集中治療・手術領域を専門とし、国立高度専門医療センター(国立循環器病研究センター)で人工心肺装置や体外循環を用いたアフェレシス治療や免疫吸着治療に従事 |
2005年 | 国際人工臓器学会(May 19-22, 2005, Hershey, PA, USA)において世界で初となる患者の負担がより少ない低充填化した体外循環システムを発表するなど研究に勤しむ |
2008年 | 医療系大学の講師 |
2009年 | 准教授 |
当サイトにおきましては、厚生労働省が定めた医療広告ガイドラインを厳守し、医師監修のもとに掲載しております。
症例写真を掲載しているページにつきましては、施術説明、主なリスク・副作用・料金を表示しております。