シワ・たるみの悩み
Trouble
- シワ・小ジワが気になる
- ほうれい線が気になる
- 眉間のシワで機嫌が悪いのかと思われる
- 実際の年齢よりも老けて見られる
- 目尻や眉間のシワが深くなってきた気がする
- フェイスラインのたるみを引き上げたい
- ピンとハリのある肌を取り戻したい
シワ・たるみ
Wrinkle / Saggy
Wrinkle / Saggy
加齢、紫外線、乾燥などの影響で年齢とともに気になるシワやたるみは、お顔の印象を大きく左右します。
当クリニックでは、患者様それぞれの症状やご希望に応じてアレキサンドライトレーザー、YAGレーザー、Picoレーザーなどと、エレクトロポレーション(ケアシスS)を組み合わせた効果的な施術でシワ・たるみの改善をご提案いたします。
その他にもボトックス注射などの施術があります。
Trouble
スキンタイトニングとはお顔の気になる部分にレーザーを照射して新生コラーゲンを増生させることにより、リフトアップ効果が期待できるレーザーによる施術です。
当クリニックではこのスキンタイトニングにエレクトロポレーション(電気穿孔法)を組み合わせることで肌にハリやうるおい、弾力のある肌を目指します。
スキンタイトニング
フラクショナル
ハンドピース
Resolve(リゾルブ) 1064
ピコフラクショナルは肌表面を傷つけずに衝撃波でお肌の深部に小さな空洞を作りその効果によりコラーゲンやエラスチンの生成を促進させる治療です。フラクショナルレーザーはダウンタイムが5日~1週間くらいありますが、ピコフラクショナルはおよそ1日(24時間)程度です。
YAGレーザーは波長が1,064nmと長いため肌の深部にまでレーザーを到達させることができます。このため肌の表面から深層、毛穴まで効率よく反応させることができると同時に、線維芽細胞と呼ばれる細胞を活性化させコラーゲンの産生を促すことで小ジワの改善にも効果があるとされています。
×
エレクトロポレーション
短く強い特殊な電気パルスを与えることにより、数秒〜数分間角質細胞の細胞膜に電気的な【穴】を開けた状態にし、その時間内に、イオン導入や超音波導入では難しかった親水成分や高分子成分を、イオン化せず高分子のまま真皮層下まで導入します。
近赤外線を照射することで、真皮深くに熱エネルギーが伝わり、線維芽細胞の活性化を促し、真皮コラーゲン生成が促進されることにより、シワ・たるみ、肌のハリ・キメ、トーンアップ効果が期待できます。
じんわり暖かく感じる施術なので心地よく感じる方が多く、メラニンにはほとんど反応しないため、色素沈着などのリスクがほとんどありません。
今あるシワやたるみのケアはもちろん、将来のためのアンチエイジング、ハードな治療の効果を長くキープしたい方にもおすすめです。
ロングパルスアレキサンドライトレーザーを照射することで、皮膚の深部まで到達したレーザー光が熱エネルギーに変換され、皮膚内で軽い炎症を起こすことで真皮コラーゲンの産生を促し、肌の内側からキメやハリを改善していきます。
皮膚のメラニンに作用し、くすみや色調を改善しリジュビネーション効果が期待できます。また、産毛のメラニンにも反応するため、産毛の脱毛効果や毛穴の引きしめ・殺菌効果があり、ニキビの原因となる毛包内の雑菌を殺菌することでニキビを改善・予防効果もあります。
Nd:YAGレーザーを、低出力で一定時間中空照射を顔の皮膚に行うことで、真皮乳頭層に低温度の熱が加わり、血行促進、ヒートショックプロテインの発現などにより、真皮コラーゲン・エラスチンの増生、色素細胞の安定化を図ります。効果として、リフトアップ、肌質・毛穴・くすみ、赤ら顔改善に効果が期待できます。
当クリニックでは、国内で厚生労働省に承認されている唯一のボツリヌストキシン製剤「ボトックスビスタ」を使用しています。ボトックスを注入することでシワを作る筋肉の動きを抑制し、額・眉間・目尻などのシワを目立たなくさせることができます。シワ治療の他にも小顔効果のある頬へ注入するボトックスや、脇多汗症、ワキガの治療で汗の分泌を抑えるために脇に注入することも可能です。
当サイトにおきましては、厚生労働省が定めた医療広告ガイドラインを厳守し、医師監修のもとに掲載しております。
症例写真を掲載しているページにつきましては、施術説明、主なリスク・副作用・料金を表示しております。